夏の終わりに雨の奥高尾を歩く(高尾山口~小仏城山~景信山縦走)
本山行記事に掲載の写真はスマホ(前半)とフィルムカメラ(後半)で撮影されたものです。 夏の終わりに まもなく暑かった今年の夏が終わる。 個人的に暑いのが大の苦手で寒ければ寒いほど身体の調子も良いのであるが、そんな私にとっ…
本山行記事に掲載の写真はスマホ(前半)とフィルムカメラ(後半)で撮影されたものです。 夏の終わりに まもなく暑かった今年の夏が終わる。 個人的に暑いのが大の苦手で寒ければ寒いほど身体の調子も良いのであるが、そんな私にとっ…
前回の街撮りスナップとなった『Tokyo Mono-Logue(月島~有楽町)』から1ヶ月半ほど経ち、その間に北八ヶ岳の天狗岳や北アルプスへ夏山テント泊山行などを3回ほど敢行した。久しぶりに高山の澄み切った空気を吸えて、…
ここ最近いろいろと用事があったりで、山よりも都内に出かけることが多い日々。なかなか纏まった連休が取れないこともあって山へ撮影に行けない日々。あまりに撮影機会が空いてしまうと撮影感覚のようなものも鈍ってくることは2023年…
GW後半、混雑を避けて奥高尾を歩いてきました。 本記事はあくまで個人的な備忘録、記録です。これといった有意義な情報や写真はございません。何卒ご了承ください。 本格的なコロナ明けのGW 2024年のGW、皆さまはどのように…
2024年4月の新月期、実に約10ヶ月ぶりの天体写真遠征を敢行してきました。長い冬眠期間を経て向かったのは快晴予報の新潟でした。新たなる撮影地で心機一転で臨む天体撮影遠征の記。春の対象『M8とM20、猫の手星雲』を狙う。…
先日、当方の “過疎の極み” 状態のYouTubeチャンネルにて約1年振りの投稿をしました。今回は新しい試みの内容で、それは当チャンネルを語らいの場としてゲストテラーの方をお迎えして山や写真について意見交換や対談をやって…
去る2024年2月23~25日の3日間にかけて東京都は吉祥寺にありますギャラリー「GALLERY IRO」様にて “SKYART EXHIBITION Transcendence Of Nature 2024 Early…
本ブログの読者の皆様、いかがお過ごしでしょうか。 いつもご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 今回はここ最近記事をあげていなかったので(と言いますか相も変わらずブログ記事に出来るような日々を送っていない隠遁状…
2023年6月、今年も例年通りに梅雨入り。 この時期は天体撮影愛好家にとっては不遇の季節到来といったところですが新月期の週末という絶妙のタイミングで “梅雨の中休み” がやって来ました。それも東日本全域にわたる快晴の予報…
昨年2022年11月の北アルプス燕岳撮影行以来、多忙であったりプリント制作に没頭していたこともあって、ほとんど撮影に行けませんでした。実のところ “行けなかった” というより “あえて行かなかった” という表現のほうが合…
今後の撮影についての雑感をローテンションで。 こういった内容のものはテキストよりも語りの方が伝わりやすいかと思いますので、お時間ありましたらご覧いただければ幸いです。(本編20分弱) 漠然とした霧霞 ここのところ何かと忙…
最後の記事更新(2022年11月の燕岳登山に関する記事)から少し間が開きましたので近況と主な活動報告をここでまとめたいと思います。燕岳登山から年末年始、そして現在に至るまで多忙のため撮影になかなか出かけられていませんが、…
街もすっかり秋めいて肌寒ささえも感じる10月下旬、新月期の好天を狙って天体撮影に行ってきました。天体遠征は7月の山形県樽口峠への遠征以来となり約3ヵ月ぶり、久しぶりの天体遠征となりました。 2022年7月の天体遠征 ↓ …
関東甲信地方の梅雨明けを受け、7月早々の新月期に天体写真遠征に行ってきました。樽口峠から望む雄大な残雪の飯豊連峰と、漆黒の闇を彩る夏の天の川。 一夜限りの東北への大遠征となりました。 いざ樽口峠へ 2022年の梅雨明け(…
入梅前の最後と思われる新月期を利用して天体写真遠征に行ってきました。 2022年の5月は上旬の天城高原に続いて今回が2回目の遠征。新たな撮影地の下見もかねての遠征で結果的には実り多い遠征になりましたが、とんでもない大ポカ…