MENU

カテゴリー

SEARCH

Shades Of Heart

  • HOME
  • PHOTO TOUR
  • EQUIPMENT
    • CAMERA&LENS
    • GEAR
  • COLUMN&DIARY
    • COLUMN
    • DIARY
  • WORKS
  • AUTHOR
    • PROFILE
    • “shades of heart”
    • CONTACT
  • プライバシーポリシー

Sky Art Photo & Mindscape Archives

美しい自然の移ろいに導かれる心象風景。
  • PHOTO TOUR

    『一ノ倉沢』晩秋の散策

  • PHOTO TOUR

    秋色に染まる雲上の大菩薩稜線

  • PHOTO TOUR

    『煌めく刹那の光』盛夏の北穂高岳に抱かれて(後編)

  • PHOTO TOUR

    『煌めく刹那の光』盛夏の北穂高岳に抱かれて(前編)

  • PHOTO TOUR

    夏の雷鳥沢と花の楽園たる秘境『五色ヶ原』(後編)

  • PHOTO TOUR

    夏の雷鳥沢と花の楽園たる秘境『五色ヶ原』(前編)

  • PHOTO TOUR

    “夏の天空トレイル” 美しきブナ林と池塘微笑む『巻機山』

  • PHOTO TOUR

    緑輝く会津の名峰『磐梯山』

  • PHOTO TOUR

    『遥か、蒼天に連なり』冬の白毛門、谷川岳東壁の圧巻の眺望

  • PHOTO TOUR

    厳冬の吾妻連峰、スノーモンスターに会いに西吾妻山へ

  • PHOTO TOUR

    厳冬の浅間山外輪山ハイク

  • PHOTO TOUR

    八ヶ岳ブルー広がる冬の北横岳

  • PHOTO TOUR

    『霧氷回廊』煌く冬の赤城山

  • PHOTO TOUR

    初冬の谷川岳、美しき爼嵓山稜(マナイタグラ)

  • PHOTO TOUR

    晩夏の白馬岳、北アルプスの美しき稜線と白きブロッケンアーチ

  • PHOTO TOUR

    名峰を結ぶ南岳と天狗池が誘うもうひとつの世界

  • PHOTO TOUR

    『雲上仙彩』天の川架ける黒部五郎のカールと北アルプス最後の秘境、雲ノ平(後編)

  • PHOTO TOUR

    『雲上仙彩』天の川架ける黒部五郎のカールと北アルプス最後の秘境、雲ノ平(前編)

  • PHOTO TOUR

    春の燕岳、残雪の表銀座稜線と天の川

  • PHOTO TOUR

    残雪の立山連峰、別山から望む岩と雪の殿堂“剱岳”

DIARY

2020年11月 天体写真群馬遠征

2021年1月10日

2020年10月の新月期は山形県小国町の樽口峠まで大遠征を敢行して素晴らしい星空と飯豊連峰の朝焼けに出会うことが出来ました。天体撮影の方も撮影中にいくつかミスもありましたが結果的には樽口峠の見事な星空に助けられて、そこそ…

PHOTO TOUR

『一ノ倉沢』晩秋の散策

2021年1月4日

2020年11月 谷川岳ロープウェイベースプラザ~一ノ倉沢~幽ノ沢 最終盤に差し掛かった2020年11月の紅葉シーズン。巨大なる天然岩の彫刻芸術『一ノ倉沢』へ晩秋の紅葉狩り。一ノ倉沢のモルゲンロートと幽ノ沢までの万華鏡の…

PHOTO TOUR

秋色に染まる雲上の大菩薩稜線

2021年1月4日

2020年10月 上日川峠~雷岩~大菩薩峠周遊 秋色に染まる大菩薩嶺。秋の星空と稜線美、そして初冠雪の富士山を求めて紅葉の奥秩父アーカイブ。 (目次) 明確な山行目的 雲上に輝くオリオン 清らかなる朝の大菩薩稜線 紅葉と…

DIARY

2020年10月 天体写真山形遠征

2020年11月25日

前回の天体遠征が3月の天城高原、さそり座のアンタレスといて座の天の川が真っ暗な天城の空を賑わした季節だった。その頃はちょうど新型コロナウィルスがどうのと本格的に騒ぎ出したころだったと思う。とくに海外では都市閉鎖など大きな…

PHOTO TOUR

『煌めく刹那の光』盛夏の北穂高岳に抱かれて(後編)

2020年12月4日

2020年8月 上高地~涸沢~北穂高岳 上高地から北穂高岳へ盛夏の北アルプス撮影山行。緑輝く北アルプス南部の穂高連峰、その北端が誇る国内屈指の大展望地『北穂高岳』。穂高に抱かれる美しき涸沢カール、色彩豊かな山野草、湧きた…

PHOTO TOUR

『煌めく刹那の光』盛夏の北穂高岳に抱かれて(前編)

2020年12月4日

2020年8月 上高地~涸沢~北穂高岳 上高地から涸沢、そして北穂高岳へ盛夏の北アルプス撮影山行。緑輝く北アルプス南部の穂高連峰、その北端が誇る国内屈指の大展望地『北穂高岳』。穂高に抱かれる美しき涸沢カール、色彩豊かな山…

CAMERA&LENS

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

2020年10月31日

これまで手持ちのニッコールレンズのうち、標準ズームのAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED と望遠ズームのAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ を私なりの主観を中心に…

DIARY

夏の終わりに…2020

2020年10月20日

今年も暑い夏が終わってしまった。 ちょうど一年前にも同じような記事を書きました。 その記事にも書きましたが、以前は私は夏が好きではありませんでした。 まだ山岳ではない一般的な風景写真ばかり撮影していたころは新緑が美しい春…

PHOTO TOUR

夏の雷鳥沢と花の楽園たる秘境『五色ヶ原』(後編)

2020年12月4日

2020年8月 雷鳥沢~龍王岳~獅子岳~五色ヶ原 夏の雷鳥沢での雄大な北アルプスの山岳風景との出会い、そして室堂から薬師岳へ続く稜線を花の楽園と化した五色ヶ原まで。花と展望に癒される夏の北アルプスアーカイブ。 後編は室堂…

PHOTO TOUR

夏の雷鳥沢と花の楽園たる秘境『五色ヶ原』(前編)

2020年9月27日

2020年8月 雷鳥沢~龍王岳~獅子岳~五色ヶ原 夏の雷鳥沢での雄大な北アルプスの山岳風景との出会い、そして室堂から薬師岳へ続く稜線を『花の楽園』と化した五色ヶ原まで、花と展望に癒される夏の北アルプスアーカイブ。 前編は…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

Link : AQUILA SKY ART .COM

aquila_sky_art

『Morgenrot』 2020年11月撮影。 Nikon Z6 NI 『Morgenrot』
2020年11月撮影。

Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

#谷川岳 #一ノ倉沢 #山岳写真 #モルゲンロート #紅葉 #朝焼け #山の写真 #hyakkeime #mountain #nature #naturephotography #nikkor #nikon #light_nikon #morgenrot
『The Rosette Nebula(バラ星雲)』
2020年11月撮影。

Nikon D7100(IR-custom)
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ(200mm f/3.2)
SWAT200(ノータッチガイド)
RStacker(ダーク減算・フラット補正)
DSS(160秒×16枚、ISO1600)
Adobe Camera Raw
Adobe Photoshop CC

#天体写真
#バラ星雲
#rosettenebula 
#astrophotography 
#nikkor 
#nikon
#ポタ赤 
#swat200
『Across The Time』
2020年10月撮影。

#山岳写真 #風景写真 #星景写真 #星空 #天の川 #オリオン座 #冬の大三角 #雲海 #奥秩父 #大菩薩嶺 #雷岩 #日本百名山 #登山 #山登り #ナイトハイク #山の写真 #山が好き #hyakkeime #light_nikon #art_of_japan_ #landscape #mountains #milkyway
『稜線をかけ上がる雲海』
2020年10月撮影。

#山の写真 #雲海 #山岳写真 #風景写真 #大菩薩嶺 #ナイトハイク #スローシャッター #mountain #naturephotography #landscape #山が好き #薄明 #奥秩父 #登山 #japanesemountain
『So Close, So Far Away』 2020年2月撮影。 『So Close, So Far Away』
2020年2月撮影。

何回も登った。

春も、夏も、秋も、そして冬も、
何度も歩いた。

でもずっとずっと憧れが消えない、
何度歩こうとも。

いつもそばに感じても、いつも遠い山。
だから何度も歩きたいんだ。

・ ・ ・

Nikon D5
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ
AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
白毛門松ノ木沢ノ頭にて撮影。

#谷川岳 #白毛門 #雪山
#雪山登山 #山岳写真 #山が好き #light_nikon #nikkor #hyakkeime #japanesemountain #nature #winter #art_of_japan_
『バーナードループ』
2020年10月樽口峠にて撮影。

【カメラ】Nikon D7100(IR改)
【鏡筒】AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ(200mm f/3.2)
【架台】unitec SWAT200
【ダーク減算】RStacker(16枚)
【フラット補正】RStacker(薄明16枚)
【現像】ADOBE Camera Raw
【コンポジット】DSS(160秒×16枚 計42分  iso1600)
【画像処理】ADOBE Photoshop CC

個人的にバーナードループを挟んで反射星雲M78と暗黒帯LDN1622が収まるこの構図はとても好み。

しかし結構淡くて綺麗に仕上げるには42分ではまったく歯が立たない。そこを無理やり強調処理をしたのでノイズまみれで見れたものではない…。

次にまたここを撮れる機会があればこの4倍、3時間は露出したい。

#ボツ写真
『飯豊連峰の朝焼け』
2020年10月撮影。

#飯豊連峰 #東北 #東北の山 #日本百名山 #樽口峠 #山形県 #小国町 #朝焼け #モルゲンロート #山岳写真 #山の写真 #風景写真 #landscape #art_of_japan_ #japanesemountain #lovers_nippon #light_nikon #mountain #nature #morgenrot #nikkor #nikonphotography #nikon #nikon📷
『涸沢にやって来たニホンザル』 2020 『涸沢にやって来たニホンザル』
2020年8月撮影。

突如フラッと涸沢のテント場に群れでやって来て、別段悪さをすることもなく、またどこかへ行ってしまった。

ヒトはヒト、サルはサル。
お互いに“良い意味で”無関心でいることが共存する秘訣なのかも…。

Nikon D5
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ
AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
(280mm f/6.3 1/320s ISO160)

#ニホンザル
#野生動物 #涸沢カール #穂高連峰 
#北アルプス
『Benedictio Aurea』
2020年8月撮影。

人間は、
私は、
単に生きているのではない。

きっと生かされているんだ。

この美しい情景に出会うために、
この柔らかな光に包まれるために、
この清らかな祝福を受けるために。

from AQUILA SKY ART .COM

Copyright©️2020 AQUILA SKY ART All Rights Reserved

#北穂高岳 #前穂高岳 #nikonz6 #light_nikon #nikkor
#nikonphotography
『M45 Pleiades』 2020年10月 樽口峠にて撮 『M45 Pleiades』
2020年10月 樽口峠にて撮影。

【カメラ】Nikon D7100 (IR改)
【鏡筒】AF-S NIKKOR 70-200mm 
f/2.8G ED VR Ⅱ (200mm f/3.2)
【架台】unitec SWAT200
【露出】160秒×16枚(ISO1600)
【コンポジット】DSS
【ダーク減算】RStacker
【フラット補正】RStacker
【現像】ADOBE Camera Raw
【画像処理】ADOBE Photoshop CC

#天体写真
#m45
#すばる
#プレアデス星団 
#astrophotography 
#pleiades 
#星空
#樽口峠 
#山形県 
#小国町
『ブナの森に住むオオアカゲラ』 2020 『ブナの森に住むオオアカゲラ』
2020年10月 松之山にて撮影。

日本三大薬湯で有名な新潟県松之山はネイチャーフォトやバードウォッチングの聖地、まさに美しい自然の宝庫だ。

まもなく厳しい冬がやって来るけど、彼らは逞しく生き抜いていくのだろう。

Nikon D5
AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR Ⅱ
AI AF-S TELECONVERTER TC-17E Ⅱ

#野鳥 #オオアカゲラ #大赤啄木鳥 
#新潟県 #松之山 #ブナ 
#nature #wildlife 
#whitebackedwoodpecker
#woodpecker
『Crimson Height』
2020年8月撮影。

自然は奇跡の賜物。

山の情景は神が創りだす美しいアート。

ほんの一筆、
山の神が絵筆を黄昏のキャンパスに走らせれば、それは悠久の創造。

ミケランジェロが生み出す陰影も、
レオナルドが放つ色彩も、
フィンセントの情熱も宿りし美しきこの世界。

from AQUILA SKY ART .COM

Copyright©️2020 AQUILA SKY ART All Rights Reserved

・ ・ ・
#北アルプス #立山 #アーベントロート #山岳写真 
#雷鳥沢
Load More... Follow on Instagram

Tweets by aquilaskyart

Tweets by aquilaskyart

  • 2020年11月 天体写真群馬遠征

    2021年1月10日
  • 『一ノ倉沢』晩秋の散策

    2021年1月4日
  • 秋色に染まる雲上の大菩薩稜線

    2021年1月4日
  • 2020年10月 天体写真山形遠征

    2020年11月25日
  • 『煌めく刹那の光』盛夏の北穂高岳に抱かれて(後編)

    2020年12月4日

カテゴリー

  • COLUMN&DIARY
    • COLUMN
    • DIARY
  • EQUIPMENT
    • CAMERA&LENS
    • GEAR
  • PHOTO TOUR

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

©Copyright2021 Shades Of Heart.All Rights Reserved.